2009年12月31日
2009年12月24日
2009年12月21日
30人のトレーニング終了しました。年末の定休日
今、大阪の学校にてトレーニングが有りました。
身内の方々にご協力お願いし、無事終了しました。
皆さんのおかげでやってこれています。
ありがとうございます。
年末の営業は、お電話下さい。
年始は4日から営業します。
尚、ご都合の悪い方はお電話下さい。
宜しくお願い致します。ありがとうがざいます。
身内の方々にご協力お願いし、無事終了しました。
皆さんのおかげでやってこれています。
ありがとうございます。
年末の営業は、お電話下さい。
年始は4日から営業します。
尚、ご都合の悪い方はお電話下さい。
宜しくお願い致します。ありがとうがざいます。

2009年12月07日
風邪引き始めには、うどんも良いですね!

高校を辞め、すぐに美容師になる為学校や、東京に17歳の時に上京
していたりしていて、美容師さんの、免許は頂いたんですが、
結局、波乗りが大好きになり、
プロになりたいとは、思わずに旅に出たんですね。
その間に厨房等等、色々な職業について、オーストラリアにワーキング
ホリデーに行き、ボディーワークと言うものに出会い始めたのがきっかけでした。

あちらで、癌患者さんに出会い、もっと知識をつけたく、AUSからタイに渡り今、宮崎
に戻り、日本のサロンワークを勉強しながら、営業しているのですが。

帰国時に、私は鍼師になりたいと思い、学校説明会に行きました。
が、高卒ではないと入学できなくて、今、通信で学校に通ってます。
昨日は、高校、学校の日だったのですが、授業の合間に2時間程、有りました。
学校の近くに、ドンキホーテが出来たので、行って見ましたが、
感動した物が有りました。それは、物ではなく、うどんでした。

武蔵野さんが、ドンキホーテには入っているんですが、なんと、ねぎのセルフの他に
おろした生姜のセルフも有りました。驚きです。
なので、今回は、武蔵野さんのうどんを紹介します。風邪の引きはじめなど。
生姜をたっぷり入れたうどんなどホントに体に良いと思います。
是非、ご家庭でも試された下さいね。

来年4月に高校は卒業で、今、大阪に勉強に行っていますが、そちらは、来年
いっぱいまで、かかります。ご来店いただく方方には、本当にご迷惑をおかけし、
すみません。

そして、今は、実は鍼師になりたい事は保留にしています。
それでは、皆さん、お体に気をつけて!

2009年12月04日
12月の定休日
12月 毎週 水曜日
11日、12日 金曜 土曜
25日、26日 金曜 土曜 大阪出張の為お休み頂きます。
今年一年ありがとうございました。
年始、年末の営業は、お電話下さい。
尚、1日元旦はお休みします。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
11日、12日 金曜 土曜
25日、26日 金曜 土曜 大阪出張の為お休み頂きます。
今年一年ありがとうございました。
年始、年末の営業は、お電話下さい。
尚、1日元旦はお休みします。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
