2011年11月28日
遠くて、近くの親戚のお見舞い
先日、お見舞いに、高鍋に行きました。
私の叔母の父が、倒れて、西都の病院に入院しました。
ので、母の運転手を勤め、お見舞いも兼ねて、まず、叔母の住む
高鍋に到着し、そこから、西都の病院に、
行って来ました。
幸い、叔母の父は、元気でした。一日中、
点滴をしていますが、私たちが、お見舞いに行くと、
ちょこんと、ベットに座られていました。
とても97歳には見えないおじいさん。
元気だな、っとかんじました。
高鍋から、西都へ向かう途中には、芝桜で有名な、
おうちを通り過ぎ、その辺りでは、有名な新山いちご園(ソフト
クリームが、有名らしい)
通りました。
帰りに、ソフトクリームを食べることになり、
珍しく、ソフトクリームを食べたのでご紹介します。
味は、濃厚なミルクに、ブルーベリーソースを掛けてあるのですが、
ブルーベリーソースが甘ったるくなくて、おいしいです。
報告でした。


2011年11月20日
ヤモリ と ねずみ対策アロマセラピー
先日、DUにて、アロマセラピーのWORK SHOP(ワークショップ)を
行っていたところ、初めて聞かれる、ご質問がありました。
質問 Q,
うちの家の天井にねずみが居て、夜になると、天井で、大運動会を
はじめるので、眠れないから、アロマセラピーを使い、ねずみ対策の香りはありますか?
とのこと、でした。
答え A ,
早速調べると、ペパーミントを焚くとよいとのこと。
ハッカ系、ケトン類(メントン、カンファー)などが、ねずみの嫌いな香りらしい
そうです。
なお、調べてみると、あまり効果がない、場合もございます。
もし、そのほかで、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
初めてのご質問でしたが、私もこんなことにも、香りが役立てることに、
びっくりしました。
今回の写真は、昨夜、うちのベランダに現れてくれた、ヤモリです。
かわいいい!!!!

行っていたところ、初めて聞かれる、ご質問がありました。
質問 Q,
うちの家の天井にねずみが居て、夜になると、天井で、大運動会を
はじめるので、眠れないから、アロマセラピーを使い、ねずみ対策の香りはありますか?
とのこと、でした。
答え A ,
早速調べると、ペパーミントを焚くとよいとのこと。
ハッカ系、ケトン類(メントン、カンファー)などが、ねずみの嫌いな香りらしい
そうです。
なお、調べてみると、あまり効果がない、場合もございます。
もし、そのほかで、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
初めてのご質問でしたが、私もこんなことにも、香りが役立てることに、
びっくりしました。
今回の写真は、昨夜、うちのベランダに現れてくれた、ヤモリです。
かわいいい!!!!


2011年11月09日
11月予定。 年賀状
11月の予定は 11月19日土曜日 は、
家族の幸せな行事(日南へ行きます)のため、すみませんがお休みします。
他、祭日等は営業しております。
よろしくお願いいたします。
それから、私事ですが、先日から、年賀状を書き始めました。
今年は、各地で、自然災害の事にて、年賀状を書く事を
ためらいましたが、毎年恒例のDuの行事なので、皆様に
送らせて頂くことにしました。
今年は、元気な感じで年賀状を作っております。
どうぞ、来年の元旦をお待ちしていただくと嬉しいです。

今回の写真は、うちのセド君(猫)の写真です。最近、無料アプリを
使い、画像を加工して遊んでいます。ちょっとホップな感じでできたので、
掲載します。でも、セド君の目が怖いですよね~。
家族の幸せな行事(日南へ行きます)のため、すみませんがお休みします。
他、祭日等は営業しております。
よろしくお願いいたします。
それから、私事ですが、先日から、年賀状を書き始めました。

今年は、各地で、自然災害の事にて、年賀状を書く事を
ためらいましたが、毎年恒例のDuの行事なので、皆様に
送らせて頂くことにしました。

今年は、元気な感じで年賀状を作っております。
どうぞ、来年の元旦をお待ちしていただくと嬉しいです。


今回の写真は、うちのセド君(猫)の写真です。最近、無料アプリを
使い、画像を加工して遊んでいます。ちょっとホップな感じでできたので、
掲載します。でも、セド君の目が怖いですよね~。