2012年05月29日
6月定休日
6月6日 水曜日 大分に出張
6月13日 水曜日 福岡に出張
申し訳ございませんが、この2日間。
お休みをいただきます。
申しわけございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
http://du-organic-therapy-salon.com
6月13日 水曜日 福岡に出張
申し訳ございませんが、この2日間。
お休みをいただきます。
申しわけございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
http://du-organic-therapy-salon.com
2012年05月24日
昨日、業者様とのミーテングにて。

昨日、Duにておもてなし用のセラピー後、お化粧治しに置いている
ネイチャーズウェイ業者様とのミーテングが有り教えていただいた書籍
です。
RINKA’S ONLY DAYS と言う書籍
モデル梨花さんのマタニティーライフを書いてある本なのですが。
そこに、Duにも置いている Naturaglace(ナチュラグラッセ)の事が書いて有りました。
Duにても、お試しいただけますので良かったら、どうぞお試しに来て下さいね!
ちなみに、私は梨花さんは大好きです。
この本を読んで、妊娠から出産にいたるまでの、彼女の価値観などに
触れることが出来ました。
改めて、梨花さん、素敵!っと、思いました。
この本には、その他、jhon masters organics コスメやお菓子、なども初回されていましたよ!
http://du-organic-therapy-salon.com
2012年05月20日
山崎ホタル

昨日、仕事が終わり、宮崎市内の橘通り3丁目 文化ストリートにて
アート展が有りました。今日(5月20日 日曜まで)に行った後、
フローランテ宮崎の近く、山崎ホタルを見に行きました。
宮崎の各地でホタルがこの時期に見れます。
良かったらご家族、お友達と行かれてはいかがでしょうか?
山崎ホタルの見ることの出来る時間は約夜の7時が目安となります。
私が行ったときはそこまで多くのホタルはいませんでしたが、
その数少ないホタルに感動しました。
ウシガエルの鳴き声にもびっくりでした。
今回の写真はホタルです。
その後、呼んでいただいた、GREEN DRINK(グリーン ドリンク)と言う
イベント参加しました。場所は、宮崎市内青島にあるゲストハウス青島です。
このゲストハウスとは?
ホテルではなく民宿風の建物で、素泊まりできる旅行者向けの安宿です。
場所や経営者の方の考えで変わりますが、ゲストハウス青島は、古民家を改築して
みんなが泊まることが出来、お庭があるとても素敵な空間でした。
そこで、イベントの企画者 ジェフさんが料理を振舞ってくれたり、ファイアーダンスがあったり、
ライブがあったりしました。今回のGREEN DRINKの目的はエコについてだったんですが、
出会う方々みなさん笑顔や今までの経験、体験、をお話できたイベントでした。
もしこのようなイベント情報を知りたい方には、なるべく早くこのブログでご紹介しますね。
http://du-organic-therapy-salon.com
2012年05月10日
あざみ。

自宅に花を飾ろうと買い物に行きました。
そこで見つけたあざみ。
堤防とかに良く咲いているあざみ。
あざみの色に惹かれて。。。。
こんなにあざみの色があったなんてと、驚いてしまいました。
私が子どもの頃に父親と堤防に散歩しに行って
父が母にって、痛いと言いながら摘んでいた事を
思い出してしまいました。
http://du-organic-therapy-salon.com
2012年05月07日
Du サロンに水槽が。。。。

DUは水槽だらけになっています。
理由は、私の母にめだかをいただきましたが、
沢山もらいすぎて3鉢に分けたので。。。。。
それから、Duのサロンにお客さまのとって癒しの空間をと言うことで、
妹夫婦が1ヶ月も前から準備(水の環境、水草の環境)をしてくれました。
そして、とうとうえびやお魚が入りました。

Duにお越しの際は是非見てくださいね!
http://du-organic-therapy-salon.com
2012年05月03日
久しぶりの朝ごはんの写真

朝ごはん。いつものひよこ豆と玄米を、
フライパンで炒め、先日いただいた、
Aiki スパイス +
リナルドさんのズッキーニクリーム +
家で育ったコリアンダー(み花さんから、いただいたハーブ) +
バルサミコ =美味しくいただきました。♪( ´θ`)ノ
ただ家にあるスパイスとペーストとベランダにあるハーブを摘んで炒めた
だけの簡単ごはん。
美味しくいただきました。
ごちそう様でした。
http://du-organic-therapy-salon.com