2010年02月01日
2月後半定休日。家族行楽案内

先日、定休日にて私が赤ちゃんの頃から知っている子供君と
デートに椿山に行きました。この写真はその椿山の椿の写真です。
山からは、海や。山の岩肌、鳥(めじろ)などが一望できます。すばらしく綺麗です。
ご家族で散歩に行かれては?
お母さん一人でもOKです。ベビーカーを押して椿を見ることが出来ますよ!
見ごろは今からですよ!
私が行った時は2部咲きでした。
場所は、木花運動公園からそのまま加江田渓谷方面に行き、
そのまま加江田渓谷の下り坂を下りずに、まっすぐ山を登る道を登ります。
加江田からだいたい20~30分、初めての方だったらかかると思います。
標識がところどころ出ています。椿山方面、日南方面です。日南方面に行く道は
山を越えていく道も有るんですよ。私も知らなかったんですけどね!
注意してみてくださいね!
道沿いにあかり茶屋さんが有ります。鏡水の集落を通り過ぎますよ!
道はくねくねしてます。お弁当を持って行かれると良いと思います。
お店が無いので。
友達の子供君は、木登りが大好きなので木登りをしたり、小さな池がありその池に
かえるの卵や、めだかがいっぱいいてそれを、棒でツンツンしてたり、
注意はしましたけど。 卵だから生きているんだよって。卵の中に黒い点がが有ったんですが、
核だよって言いたいんだけど、核の説明が出来なくて。
子供君は、興味しんしんな時期で、子供の目線に合わせて説明する事の
良い勉強になりました。
興味しんしんで見てましたよ。そして、ものすごく元気。
私があまりにも、椿の写真をとるから、携帯マンと言われたり、落ちている綺麗な椿を
子供君がプレゼントしてくれたり。
このまま、やさしい子に育ってねって願う一日でした。
ところで、2月の後半の定休日(出張)は、前回29,30日とお伝えしましたが。
27、28、29、30日 4日間かるので申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
Posted by dufriend at 14:34│Comments(0)
│お気に入りの自然保養地ご紹介 nice visit