2010年11月11日
写真が無くてすみません。
また、パソコンの写真の取り込みが調子悪く、写真がありません。
昨日、お休みでしたので、やっとヨガに行ってきました。
昨日のヨガは、友達のくすなみ木ヨガスタジオのクラスに行きました。
最近、と言うか、6,7年前から、瞑想(メディテイション)
を、出来れば、
朝、夜、他には、迷いごと、頭の中で、頭が回転しすぎ、要は、
考えすぎな時に、行うんですけど。うまく出来ないんですよね
瞑想してると、寝ちゃうし。
くすなみ木スタジオでは、瞑想を深く行えるような、カリキュラムで、
一時間半、激しいポーズもなく、ゆったりとした、ポーズで、
行われているヨガを体験しました。この、カリキュラムのヨガは、
初めてでした。
瞑想は、誰にでも簡単に座って出来る事だと思いますが、深く瞑想し、自分の
呼吸、体の筋肉の緊張を感じ、開放する。という、ヨガでした。
瞑想は、うまく出来るまで訓練が、必要かな。と。思いました。
と言うのは、何も考えない時間を作ることが、難しいのですが、
大切だと、感じたからです。この何も考えない時間を作る事で、
自分の本当に必要な事、必要な行動を迷い無く出来るように時間を大切に使えるような
るんではないかと、感じました。
http://kusunamikiyogastudio.miyachan.cc/d2009-10.html
よかったら、行ってみて下さい。
瞑想の一時間クラスが、無料でありますが、お気持ちをスタジオ運営の為
に、お支払いすればよくなっているクラスもあります。
とても、休日の素敵な時間の締めが出来ました。
当日、友達の誕生日にたまたま居合わせて、それでは、
おたんじょう日、ディナーに行こうと言う事になり、
宮崎市宮田町2-29 0985-25-2304
Stessa&orso
に、行きました。10人も座れないかわいいカフェですが、食器や、ワイン、
内装、食事、どれをとってもおしゃれな、カフェでお祝いさせて頂きました。
おめでとうございました。
瞑想の大切さを、考えさせてくれて、ありがとう
昨日、お休みでしたので、やっとヨガに行ってきました。
昨日のヨガは、友達のくすなみ木ヨガスタジオのクラスに行きました。

最近、と言うか、6,7年前から、瞑想(メディテイション)
を、出来れば、
朝、夜、他には、迷いごと、頭の中で、頭が回転しすぎ、要は、
考えすぎな時に、行うんですけど。うまく出来ないんですよね

瞑想してると、寝ちゃうし。

くすなみ木スタジオでは、瞑想を深く行えるような、カリキュラムで、
一時間半、激しいポーズもなく、ゆったりとした、ポーズで、
行われているヨガを体験しました。この、カリキュラムのヨガは、
初めてでした。
瞑想は、誰にでも簡単に座って出来る事だと思いますが、深く瞑想し、自分の
呼吸、体の筋肉の緊張を感じ、開放する。という、ヨガでした。
瞑想は、うまく出来るまで訓練が、必要かな。と。思いました。

と言うのは、何も考えない時間を作ることが、難しいのですが、
大切だと、感じたからです。この何も考えない時間を作る事で、
自分の本当に必要な事、必要な行動を迷い無く出来るように時間を大切に使えるような
るんではないかと、感じました。
http://kusunamikiyogastudio.miyachan.cc/d2009-10.html
よかったら、行ってみて下さい。
瞑想の一時間クラスが、無料でありますが、お気持ちをスタジオ運営の為
に、お支払いすればよくなっているクラスもあります。
とても、休日の素敵な時間の締めが出来ました。
当日、友達の誕生日にたまたま居合わせて、それでは、
おたんじょう日、ディナーに行こうと言う事になり、
宮崎市宮田町2-29 0985-25-2304
Stessa&orso
に、行きました。10人も座れないかわいいカフェですが、食器や、ワイン、
内装、食事、どれをとってもおしゃれな、カフェでお祝いさせて頂きました。
おめでとうございました。

瞑想の大切さを、考えさせてくれて、ありがとう

Posted by dufriend at 23:01│Comments(0)
│日記 A daiary