2011年09月27日

頂いたカボスとご質問のステビア




頂いたカボスとご質問のステビア





 今回の写真は、頂いたカボスです。

 先日、おばーちゃんの庭でカボスが取れたと、
 クライアントさんに、いただきました。

 とってもおいしかったです。早速、鍋をして使わせていただきました。
 ありがとうございました。ニコニコ


 それから、これも先日のお話ですが、アロマセラピーの為の保険の事を、
 Duで、AIUの保険の方お話していたんですが、

 お話中に、お茶をお出しして、そのお茶の説明をしていました。
 そのお茶には、ステビアが入っていたんですけど。

 そもそも、ステビアとは?と、質問を頂きました。
 ステビアと聞かれ、甘く感じる(甘味料)ハーブです。と、お答えしたのですが、
 調べていると、ステビアは、すばらしハーブでした。

 
 医療用として、心臓病、高血圧、胸焼け、尿酸値を低くするなどの目的で使用されています。

 糖尿病や高血圧の治療や健胃剤、二日酔い、精神的疲労に対する強壮剤として利用されています。

 詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%93%E3%82%A2

 を見て下さい。

 ハーブって、すごいですね!


同じカテゴリー(日記 A daiary)の記事画像
明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。
くすなみき朝市
8月4日。看護大学にての。
めだか水槽2
サロン内の水槽のめだかの話
同じカテゴリー(日記 A daiary)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-02 14:25)
 ありがとうございます。 (2012-09-14 14:57)
 くすなみき朝市 (2012-08-19 11:46)
 あかえ地区、子育て支援イベントにて。 (2012-08-04 17:10)
 セラピストとして。 (2012-07-24 12:14)
 8月4日。看護大学にての。 (2012-07-10 10:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頂いたカボスとご質問のステビア
    コメント(0)