スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月02日

出張で役立ったもの。


これは、月曜日、テストが終わり宮崎に帰る時間が
余り、通天閣に行きました。南海難波駅がら歩いて約15~20分。
人によっては違います。私は歩くのが、早い時はとても速いし、遅い時はとても遅いので。
だいたいで書かせて頂いてます。
飛行機の乗る時間から大体3時間有りましたので行って見ました。

昔、私が、19、20歳の頃に一回観光で行きました。
初めて今回タワーに登りました。
その時のエピソードを書きますね。エレベータに乗って通天閣タワーに上がるんですけど、
エレベーターガールさんが、いらっしゃって、お話をお伺いしました。
やっぱり、昔のちょっとちょぼけた通天閣が好きと。

私も、通天閣周辺は別世界に来たような雰囲気を思っていましたが、ちょっと現代風になってました。
帰りは、地下鉄で難波まで帰ろうと道を歩いていました。
その瞬間、やっぱり別世界だ!
と、気が付いた光景は残ってました。
立ち飲み居酒屋さんや、串カツやさんです。
駅までの道のりにまだ残ってました。
でも、やはり、ちょっと変わり始めた新世界でした。若しくは、私の感覚が変わったにか?

と、さておき今回の大阪は、前期テストでした。結構緊張しました。
緊張を和らげる為の道具を準備していない私は、こんな買い物をしました。

写真は、入浴剤、スプレー(エアーフレッシュナー)ろうそく、耳栓、
緊張しすぎで、夜、目が覚めてしまうので、お風呂にゆっくり入りました。
ろうそくは、やはり眠れないので、私は、火を見て落ち着きます。ので、今回購入しました。

耳栓です。初めて耳栓を使いました。
ホント、凄い集中できましたよ!オドロキ
恐るべし耳栓! 耳栓の存在をありがたいと思いました。
なぜなら、今回は、半日、半日と何回かカフェや図書館などで勉強できる時間が有り、
耳栓のおかげで5時間位、勉強が出来ました。集中も今まで以上に出来、
耳栓を今度から持ち歩こうと思いました。

是非、出張やお勉強で集中できないとき、耳栓を使われると良いですよ!お勧めです。
この写真の耳栓は、人の話し声があまり聞こえず、音楽は聞こえるんですオドロキ画期的な存在ですスマイル

テストの結果は、2週間後に解ります。スマイル

みんな頑張っています。私もがんばりま~すスマイル